猫と快適i-smart生活

猫に餌を出す係の博士の日記

i-Smartに決めた理由 その5(FPの家)

前回からの続きです。
私が i-Smart に決めるまでの道筋について振り返っています。

2014年 年の瀬(つづき)

FPの家の展示場に行く

うーん、これは中々良いではないかと思い、早速、近くの工務店のモデルルームに行くことにしました。夕方にこれから伺って良いですか?と電話したところ突然の予約にもかかわらずOKとのこと。ありがたいものです。早速ナビを頼りにちょっと遠い展示場に出かけました。


一般論として、 FPの家は所詮は工務店の集合体ですから、選ぶ工務店によってえらく差が出ます。ですので、FPの家を作り続けてどの程度の経験が蓄積されているのか、耐震に大きく関わる接合部分の金物へのこだわり、計測したC値の値なんてものを気にしながら話を聞くことにします。


残念なことに、営業マンは、C値が1.5 から2.0 くらいとか言っていて・・・、おいおいFPの家は、C値は0.5が基準なんじゃないのと突っ込んでしまいました。おそらくQ値とC値を間違えたのでしょうね。


ちなみにFPの家のQ値やUa値は、おおよそ三井ホームのQ値(〜1.5)とUa値(〜0.4)と同程度です。i-Smartと比較すると見劣りしますが、なかなかの値です。ただし、三井ホームはC値については何も言っていないのに対して、FPの家は高気密性能が担保されています。FPの家のデザイン力は今ひとつですが、三井ホームより快適な生活が送れそうです。


続く

×

非ログインユーザーとして返信する