猫と快適i-smart生活

猫に餌を出す係の博士の日記

Web内覧スルーでブログを閉じるとき

本ブログ、始めてから1年が経過しました。良い区切りですので、今年度で本ブログの更新を基本止めたいと思います。ただし、何か特別なイベントがあった場合は、更新するかもしれません。


Web内覧をすることも検討しましたが、一条さんと取り交わした約束を考慮するとちょっと難しいですね。こればイマイチ、これはカッコ良いなんて書いた私が、内覧もしない、間取りもオプションも公開しないのは、正直どうかと思いますが、お許しください。運が良い人は、私の家を見学する、もしくは、既に見学した人もいるでしょう。

#まあ、強い要望があれば、再検討に値するのかもしれませんが・・・


我が家は、色々な所にこだわったつもりです。i-Smart のコンセプトに従い、出来るだけスマートになるようにしたつもりです。結果として、ベテランの棟梁にとっても初めてが多い仕様だったようです。


何事も良いものを作ろうとすると勉強が重要になります。海外の友人は、使う石材を厳選して、直接インドから良いものを仕入れて作ったとか言っていました。友人のケースはどうかと思いますが、リーズナブルな価格で良いものをと考えると、施主の努力が重要となります。i-Smartで、センスの良い家を建てるには、それなりに勉強をする必要があります。


もし私が大金持ちであれば、有名どころの建築事務所に、金に糸目を付けないから、カッコよく、かつ、全館床暖房の家を作ってと依頼すれば解決する問題なのでしょう。有限な予算で納得のいくものを作るためには、施主自身が勉強することが求められます。また、設計さんに流されず、自分の意見を通した方が良いこともあると思います。基本的に設計さんは安全よりに判断すると思います。


家を建てるにあたって、多くの書籍に目を通しましたが、やっぱり、人に教える立場の人が書いた本が参考になりました。ブログもある程度役に立ちますが、所詮は素人、家のことを専門に考えている人に及ぶ訳ありません。また、ブログに掲載されている記事は必ずしも真実が書かれている訳ではないことに注意が必要です。結局のところ疑問に思ったことは、原理を理解するか、専門家に分かりやすく説明してもらうしかありません。


最後に、一条工務店の担当さんと、これから家を建てる人へのメッセージ、二つの記事を書いて、本ブログ、とりあえずお休みにしたいと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する