猫と快適i-smart生活

猫に餌を出す係の博士の日記

オススメしたい仕様 その3

ここで書く仕様とは、打ち合わせの時に、設計さんに出す要望のリスト集のようなものです。我が家で採用してよかったものを書いています。要求が明瞭な場合ほど、実現される可能性が高くなるでしょう。

  • 玄関とキッチンを結ぶ動線の近くにパントリーを配置する。

パントリーにまとめ買いしたものを備蓄できると色々と楽になります。特にコストコ通いをするのであれば、細々としたものを整理して収納できるパントリーはとても便利です。

ただしパントリーが奥まったところにあるのはNGです。取り出しにくいし重い荷物を運ぶ距離が増えてしまいます。玄関とキッチンの間に配置するのがベストです。

一条さんのパントリーは、ペットボトル、お中元、非常食、細々とした保存が効くもの(調味料、レトルト)、テッシュペパーやトイレットペーパーを備蓄することができ、とても便利なものです。標準なので是非採用しましょう。

  • WICと物置にコンセントを配置する。

スマホの充電、コードレスの掃除機やブラーバの充電をするのに必須です。今はスタイリッシュな掃除機がありますが、やはり掃除機が丸出しになっているのはスッキリとしません。

  • オープンステアを採用するのであれば、階段下がゴチャゴチャしないようにする。

オープンステアの下は出来るだけシンプルにしましょう。もし収納として使いたいのであれば、オープンステアを採用しない方が良いと思います。また、オープンステアの下で作業するのはお勧めできません。結局のところ、オープンステアの下はテレビをシンプルに置くか、何かのディスプレーにするかしか使い道がないと思います。スペースにゆとりがない場合はオープンステアを採用してはいけません。

×

非ログインユーザーとして返信する