猫と快適i-smart生活

猫に餌を出す係の博士の日記

設計時に気をつけたいこと、隠れオプション?

i-Smart と言うか、一条工務店の良いところは、標準仕様がそこそこのレベルであることです。
この良いところは、諸刃の剣的なところがあって、オプションもそれほど多くはないので、人と違う、かつ、センスが良いものにするのがやや難しい状況になっています。


どういう風に自分の色を出すのか悩むところです。悩んでいる人は、設計士さんに相談してみましょう。最近はオプションに書かれていないことも結構やれたりします。商品が成熟してきたということでしょうか?


例えば、床材をそのまま天井に施工できます。また、壁や天井にフローリング材を使うような雰囲気を出せるリブリーニューなんてものを導入できたりもします。


これを使うと、ナチュラルかつシャープな部屋を作れたりします。選択によっては男前な部屋になりますが、家具のチョイスで、柔らかい雰囲気を出すことも可能でしょう。アクセントクロスも素敵だと思いますが、やっぱり木の雰囲気は良いです。実際に頼んでみると、意外なほどお手頃価格(おそらく10,000円/m^2)で実現できます。


i-Smart の強みは「断熱性能&床暖房」だと思います。その一方で「デザイン」はスミリンや三井と比べて今一歩な感があるのは事実だと思います。しかし、隠れオプション(?)を使うことで、結構良いものがリーズナブルな価格で作れますよ。

×

非ログインユーザーとして返信する