猫と快適i-smart生活

猫に餌を出す係の博士の日記

猫と快適i-smart生活の新着ブログ記事

  • 一条工務店の外観はダサい!というのは本当か?

    「一条工務店の外観はダサい!」という意味は、すべての一条工務店で建てた建物の外観がダサいという意味ではなく、老舗一流ハウスメーカーと比較すると、イマイチな家が多いという意味でしょう。まあ「ダサい」という表現は死語のような気がしますが・・・ 一条工務店ファンの私ですが、この指摘、疑う余地のない事実で... 続きをみる

    nice! 1
  • サラサラ生活に全館さらぽか空調は必要か?

    梅雨のジメジメした空気、夏のもあっとした空気、なんとも不快ですね。 この時期、海外から日本に帰ってくると飛行機から降りた時の、あのムッとした感じ、鬱になりそうです。一方で、ビーチに行くために南国に行くと、同じムッとした感じでも、それほど嫌な感じがしないものです。気持ちの問題なのかもしれません。 こ... 続きをみる

    nice! 1
  • i-Smart(2016年)の太陽光パネルの劣化率は?

    太陽光発電の劣化率の見積もりを某有名ブロガーさんが書いていたので、やや不安になって調べてみました。 太陽光発電の効率は温度や日射量によって変化するし、非線形だから厄介です。この手の複雑な現象を物理モデルなしで変数を増やして解析すると誤った結論を導くことになるので、シンプルに攻めます。 太陽の軌道が... 続きをみる

    nice! 1
  • i-Smartのブラックチェリーの床オプションは残して欲しい!

    一条ブログの記事を読んていたら、ブラックチェリーのオプションがなくなるかもなんて、私にとってショックなニュースが書かれていました。ブラックチェリーは、人気の床材で、経年変化していくさまを楽しむ人にとって、なくてはならないオプションです。 良い感じに経年変化し、色ムラが出てくることで傷が目立ちにくい... 続きをみる

    nice! 2
  • 室温28度でエコになりますか? いいえエコではありません。

    いわゆる科学者のカテゴリーに入る自分から見ると、クールビズは「宗教的な運動」に見えます。その旗振りをした人が「科学的な根拠がない」という指摘に反論しているのでとても滑稽です。 # 科学は疑うことから始まり、宗教は信じることから始まる。 さて、消費電力を減らすというエコが目的なのですから、科学的にア... 続きをみる

    nice! 3
  • 買って後悔したもの 掃除編

    さて、i-Smartに引っ越して以来、快適な生活を続けているのですが、心が折れそうなことも起きるわけで、そんな失敗談を共有するためにブログに書きます。 東芝は、ウエスチングハウス(WH)を購入した時は、これほど大きな負債を抱えることになるとは考えていなかったと思います。 私も、IKEAのスクイジー... 続きをみる

    nice! 7
  • 一条工務店 工場火災によるトラブルについて

    なんか、大変なことになっているようで、トラブルに遭遇した人は妙な気持ちに突き動かされているようです。 でも、人生、思い通りに行かないことがあるものです。個人的には、被害にあった一条工務店に無理難題を突き付けるのは、如何なものかと感じてしまいます。寛容が肝心です。 さて、契約時にいつまで建てると言っ... 続きをみる

    nice! 5
  • EBクロスは何が問題だったのか?

    現象として興味深いことが起こっているので、色々と考えています。 EBコートは基本的に、基本的に樹脂に電子線を当てて、硬化層を作るということを行っています。この硬化層は、分子の並びを揃えるといった作業を基本的に行っています。このような作業を行うと、堅くはなるのですが粘り気がなくなるものに変化します。... 続きをみる

    nice! 3
  • 一条さんのキッチン器具の配置はアヤシイ

    うーん、どうでも良いかもしれませんが、ブログに載っている一条さん設計のキッチンの器具の配置はアヤシイのではと感じる時があります。 追記:最近建てた人のブログをチェックすると、適切な配置が増えているようにも見えます。何か一条さんの方でルールが変わったのかな? 古い設計思想の配置を鵜呑みにすのはNGと... 続きをみる

    nice! 4
  • 高気密・高断熱住宅はエコカラットと相性が悪いのか?

    エコカラットは、調湿機能だけではなく、脱臭もでき、質感もとてもいい感じです。エコカラットプラスになると汚れを拭き取ることができるので、手入れがとても簡単。でも、24時間換気の家でメリットはどの程度あるの?という疑問を常に持っていました。 エコカラットの調湿が最大に発揮されるケースは、空気の入れ替わ... 続きをみる

    nice! 2
  • i-Smartハック 〜低コストで快適に暮らしたい〜

    久しぶりに記事を書きます。 さて,我が家,冬は太陽光の恩恵を受けるように設計したおかげもあるのかもしれませんが,実質40坪の家で,11月,12月の電気代が1万円程度と低い水準に留まっています。 もちろん,室温は全館22度〜26度の範囲ですし,昼は,ハニカムを閉めて気温上昇を抑制することもあります。... 続きをみる

    nice! 2
  • 全館空調でサラサラ生活にかかる電気料金 i-Smartの場合

    我が家は吹き抜けを含めると40坪程度の空間量があります。5月中旬から24時間、吹き抜けの上部に取り付けたエアコンを利用して、全館空調を続けています。 使用しているエアコンは、7年前(2009年製)三菱霧ヶ峰のZシリーズ(冷房能力4 kw、200v)で、体感冷房を使って温度を26度、湿度を50%に設... 続きをみる

    nice! 4
  • オススメしたい仕様 その4

    ここで書く仕様とは、打ち合わせの時に、設計さんに出す要望のリスト集のようなものです。基本的に私が採用して成功したと思ったリストです。打ち合わせをしている人の参考になれば嬉しいですね。今回取り上げたのは窓回りです。窓の役割は時代と共に変わるべきだと思います。特に、住宅の性能がよくなって来たので、それ... 続きをみる

    nice! 3
  • オススメしたい仕様 その3

    ここで書く仕様とは、打ち合わせの時に、設計さんに出す要望のリスト集のようなものです。我が家で採用してよかったものを書いています。要求が明瞭な場合ほど、実現される可能性が高くなるでしょう。 玄関とキッチンを結ぶ動線の近くにパントリーを配置する。 パントリーにまとめ買いしたものを備蓄できると色々と楽に... 続きをみる

    nice! 4
  • コンセントは計画的に 子育てにも重要です(笑)

    世の中いろいろな価値観があるかと思いますが、日々の生活の質を高めるのは美しいものです。カオス的なものに美を見出す時もありますが、それは稀なこと。 数学のセンスは、美しいものを見ることによって養われるなんて考えもあるのですから、子育てのためにも家の中の美観は重要です。さらに言うと、子供の美的感覚も小... 続きをみる

    nice! 4
  • 猫を上手く飼えばネズミ対策になるようですね

    さて、分野外のことは基本よく分からない、特に、生物は講義内容が体系化されていない感があり、とても嫌いでした。 そんなこともあり調べていなかったのですが、調べてみると、ネズミは猫の尿臭いを生まれつき避けるようにプログラムされているようですね(ネズミが猫を怖がるのは生まれつき?)。こんなネズミ権(?)... 続きをみる

    nice! 2
  • オススメしたい仕様 その2

    ここで書く仕様とは、打ち合わせの時に、設計さんに出す要望のリスト集のようなものです。 これだけは実現してほしいといった要求事項(コンフリクトしていてはダメですが・・・)があれば、初回の設計打ち合わせはとてもスムーズに進むものと思います。その時の参考になればと思います。 ・1Fに風呂・洗濯機 ・1F... 続きをみる

    nice! 3
  • 通気層入り口には虫対策をして欲しい

    私は、今騒がれている通気層のネズミ&コウモリ問題より地蜂(クロスズメバチ)が気になります。 ネズミは、隙間が大きく開いている部分とアクセスしやすい部分が重なった時に問題が発生するだけでしょうし、ハツカネズミが多く生息している地域でない限りリスクはかなり低いでしょう。コウモリはおそらくは比較的隙間が... 続きをみる

    nice! 1
  • おすすめしたい仕様 その1

    さて、暮らしていると、計算通りというところと計算外というところが出てきます。9割ほど計算通りに行ったので、まずまずといったところでしょうかね。 計算通りに行った構成の一部を紹介したいと思います。 かってにスイッチは玄関周辺のみ、廊下的な役割のところは足元灯を配置 トイレは間接照明 夜の快適さが断然... 続きをみる

    nice! 2
  • ネズミ問題 ~そうだ猫を飼おう~

    さて、ネズミ問題で不安になっている方も多いでしょう。まあ、人を煽るテクニックを使った文章を見せつけられたら、それは不安になります。 #ちなみに、1%と確率で書くところを、100軒に1軒と言うことで、不安を効果的に煽ることができることができることが、行動経済学の研究で分かっています。人間の癖を理解し... 続きをみる

    nice! 2
  • 梅雨時期の除湿問題 〜吹き抜けは良いです〜

    i-smartに住んで分かったことはわりと暑くなりやすいということです。断熱性能が良い現れかもしれませんね。わが家の場合、デカイ窓を沢山配置したので、日中に2~3度ほど気温が上昇する感じです。で快適に過ごすためエアコンのお世話になっています。 この時期は、室温を下げない再熱除湿しかないのかなと考え... 続きをみる

  • ネズミ問題について 〜一条固有の問題に近いです〜

    さて、某有名ブログで、ネズミ&コウモリ被害についての記事がありました。 事実誤認が見られるものの(積水ハウスの防鼠は、基本的に床下侵入を阻むもので、一条さんは基礎パッキンにその機能を持たせているはずです。それに積水が使っている部品はよく使われているものに見えます。)、クリティカルポイントをついてい... 続きをみる

  • 採用したかったオプション:i-シリーズⅡ

    どうやら、i-シリーズⅡなるものが選べるようですね。現状の仕様の断熱材「EPS(特号相当)」から高性能ウレタンフォームに変わるようです。 硬質ウレタンフォームというのは知っていて、EPS(特号相当)より30%程度断熱性能が良いと認識していました(このページに書かれている数値を信じた場合です。ちなみ... 続きをみる

  • 提携外構業者との接続がイマイチなのかな?

    i-Smartに住んでみて感じたことは、外の状態がわからないほど快適ということでしょうか。床暖房を22℃でつけ続けているせいかもしれませんが、ビックリするほど快適です。家の中で快適な格好で外に出ると、痛い目に合う感じです。外に出る前に天気予報見ろよという感じでしょうかね。 また、動線を考えて設計し... 続きをみる

  • 一条工務店をオススメしたくなった理由

    さて、今回、1〜2 mm のダウンライトの位置の修正、ライン状のライトの3/1000の傾き程度の修正といった、クレーム対応をしてもらいました。 私にとっては大事だったのですが、本当だったら、これは規定範囲内ですと突っぱねることができたと思います。当然ですね、ギリギリ許される範囲ですから。 しかし、... 続きをみる

    nice! 6
  • 素晴らしい調整 そして頭痛が消えた 〜プチ内覧含む〜

    何だか頭痛がするので、何が原因かなと考えていました。嫁も何だか気持ち悪いそうですので、何かしら原因があるのでしょう。 ライン状の照明が曲がっていることが明らかになって、すべてのダウンライトのラインが揃っているかをチェックすると、明らかにずれている。 私と嫁が、同じ方向にずれていると認識したので、結... 続きをみる

    nice! 5
  • 施工ミスが発覚 → ブログ再開

    引渡し前に、スイッチの位置が45 cm もずれている事件とかもありましたが、なんとか平常心を保っていました。 引渡し後に照明が曲がっているな、なんだか水平が保たれないなと感じていたのですが・・・ 測ってみると、300 cm で 1cmも傾いている直線状の照明、中心から10 cmもずれているダウンラ... 続きをみる

    nice! 4
  • Web内覧スルーでブログを閉じるとき 3

    これからの施主の方々へ 家を「買う」ではなく「建てる」人が、ブログをチェックしているのではないでしょうか? リーズナブルな家を手っ取り早く手に入れるには、建売を買えば間違いないでしょう。一方で、建売を買うと、その建売の間取りプランに合わせた生活になります。家を建てるという人は、どのような生活をした... 続きをみる

  • Web内覧スルーでブログを閉じるとき 2

    担当してくれた方々へ 最後の最後まで、いろいろと注文&変更をしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。また、我儘な私達に付き合って、素敵な家を作るという目標に向かって真剣に取り組んでいただき本当にどうもありがとうございます。 営業さんには本当にお世話になりました。ほのぼのとした雰囲気がとて... 続きをみる

    nice! 1
  • Web内覧スルーでブログを閉じるとき

    本ブログ、始めてから1年が経過しました。良い区切りですので、今年度で本ブログの更新を基本止めたいと思います。ただし、何か特別なイベントがあった場合は、更新するかもしれません。 Web内覧をすることも検討しましたが、一条さんと取り交わした約束を考慮するとちょっと難しいですね。こればイマイチ、これはカ... 続きをみる

  • 太陽光発電のパワーコンディショナーの音問題

    宿泊体験した i-Smart の押入れから出てくるパワーコンディショナーの騒音は、私の不快と感じる帯域にビッタリとあったせいか、とても耐えられるものではなかったです。 その時の記事 その1、その2 宿泊体験の経験を踏まえ、我が家はできるだけパワーコンディショナーをリビングから遠いところに配置しまし... 続きをみる

  • i-Smartのちょっとガッカリ仕様:土間の引き戸

    最近の i-Smart の引き戸は標準でソフトクロージングが付いていて、とても良い感じです。このソフトクロージングに慣れると、普通の引き戸がなんだか変な感じですね。安っぽく感じてしまします。 さて、理由はわかりませんが、今の i-Smart の仕様では土間の扉はソフトクロージングが付いていません。... 続きをみる

    nice! 3
  • 注文住宅を選択して後悔は?

    私は、駅近建売住宅に惹かれつつも、注文住宅で暖かい家を建てるためにi-Smartを選択しました。土地の値段を考慮すると、私の家の方が、大手HMの建売より高くなりました。 良い意味でも悪い意味でも、建売住宅は合理的にかつ大量に建築されるわけですから、安いというのは当たり前のことで、駅近建売住宅という... 続きをみる

    nice! 3
  • カビる家、なぜに?

    さて、これは i-Smart ではなく、引っ越す前の家のことです。この家、床下に断熱材はなく、かつ布基礎。防湿シートなんてありません。壁もコンクリートのみで断熱材なんてなく、古いのと、無理感がある形状が災いして一部雨漏りしているので、カビ天国になっています。 このカビ対策のために、空気清浄機を24... 続きをみる

    nice! 3
  • 買い替える家電、買い足す家電(家事をラクにしたい)

    科学や技術は女性を幸せにしていないって、どっかのコメンテーターが言っていて、酷く失望したことを今でも覚えています。 コメントをした人は、科学や技術によって生み出された洗濯機や冷蔵庫などが、女性を家事からある程度解放して社会参加の道筋をつけたということを理解していないのでしょうね。残念です。まあ、言... 続きをみる

  • i-Smartの計画換気量は適切なのか?

    10年以上も前ですかね、高気密住宅の登場によってシックハウス症候群がマスコミに大々的に取り上げられ、建築基準法で計画換気が義務付けられました。 ざっくり言うと、2時間に一回居住スペースの空気が入れ替わるようにするというものです。この法律ができたときは、建材や家具から、ホルムアルデヒドや揮発性有機化... 続きをみる

  • 高断熱・高気密住宅に引っ越すことで失うもの

    大分暖かくなってきて、良くも悪くも床暖房への強い思い入れがやや薄れてくる季節になってきましたね。 この季節になると、ウグイスの鳴き方の練習が始まり、初めは、「ホケホケ」ってな感じだったのに、1週間もすると「ホーホケ」になって、2週間後にはようやく「ホーホケキョ」と綺麗になくようになります。 ウグイ... 続きをみる

    nice! 2
  • i-flatの金利はフラットの最低金利?

    一条工務店で家を建てる場合は、i-flatという一条工務店の住宅ローンが選択できます。手数料を考えるととてもお得なローンとなっています。 今月(2016年2月)のi-flatの金利は、20年(9割融資)で、1.02です。この値は、フラット20の最低金利と一致します。 他の時期に営業さんから聞いた値... 続きをみる

    nice! 1
  • スムーズな工期スケジュールにするための方法

    我が家の工期スケジュールは後ろにずれ気味です。棟梁が一人で作業をしているのですが、私がお願いしたものが特殊なものが多いため、迷惑をかけているのではと思います。色々と良くしていただいたので、急かすことになっているのであれば、とても申し訳ない気持ちになります。 さて、本日はちょっと工期スケジュールにつ... 続きをみる

    nice! 1
  • 天井の高さ、ダイワハウスが気になる

    i-Smartの天井の高さは 2.4 m で、やや高いオプション料金が発生しますが、1階のみ 2.6 m が選択できます。 正直な所、海外から帰ってくると 2.5 m の我が家の天井も低く感じてしまいます。どうも、日本の天井は低いのではないかと思います。 古い建物とかに行くと、天井が迫ってくる感じ... 続きをみる

    nice! 4
  • 擁壁がある土地を買うべきか?

    最近、擁壁がある土地に家を建てる人のブログ記事を目にします。 私は、できるならば擁壁がある土地は避けたほうが良いと考えています。残念なことに、対策を施しても、長期的な視野に立つと災害リスクが高いと言わざるを得ません。 十年以上前に、当時地盤の問題が盛んにテレビで取り上げられ、法律改正が行われました... 続きをみる

    nice! 4
  • フラット35、一体どこまで下がるのか?

    ついに、フラット35を予測する上で重要な指標、長期国債の金利がついに史上最低の0%となりました。 #先ほどチェックしたら、0を割り込んでマイナスになっているのですね・・・びっくりしました。 ちょっと信じられない感じです。仮に今月から0.2%ほど金利が下がるとすると、過去最低を記録した昨年度の2月の... 続きをみる

    nice! 1
  • DIYでできること、建物表題登記&アンテナ設置 〜建物表題登記編〜

    さて、当初予算より建物と外構にお金がかかってしまった我が家、DIYでできる限り節約をしたいところです。私のような素人で、今から、お金を節約できるのは、建物表題登記とアンテナ設置くらいでしょうか? まずは、建物表題登記です。これは、図面をパソコンで書く経験がある人であれば、結構簡単にできそうです。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 外壁のタイル張りがとても雑 現場監督さんに救い

    さて、時々現場の観察をしています。棟梁の仕事は慎重かつ丁寧でとても信頼できる感じです。無理なことはしない、マイペースで仕事をする姿は、結構カッコ良いです。 現場監督さんも先回りして色々とチェックしているようで、とても良い人に当たったなと感じていたのですが。。。 タイル張りの人は本当にその道のプロな... 続きをみる

    nice! 3
  • フラット35を選んだ人は賭けに成功した?

    さて、日銀がマイナス金利にすることを1月の終わりに宣言しました。それに従い、軒並み国債等の長期金利が下がっています。 フラット35等の金利のリファレンスとしては良さげな長期金利ですが0.22%とかが、一時0.09%になった訳ですから、もの凄い変化があったということで、多くの金融機関は、金利がマイナ... 続きをみる

    nice! 1
  • 商品開発する人に提案 スマートハウスオプションが欲しい

    さて、床冷房は筋が悪いと思いますが、基本、一条工務店はとても良い商品を開発していると思います。 もし私が商品開発部にいたらですが、実現したいのは2重電動ハニカムシェードを利用したスマートハウスの開発です。これが実現できれば人はもっと他のことに時間を割けます。 室内の気温をコントロールし、省エネを図... 続きをみる

    nice! 1
  • トレードオフの問題、世の中うまい話はそうないという話 

    さて、全館床暖房のシステムを冬だけではなく夏も使おうというアイデアは直ぐに思いつくことでしょうね。 美観の面では、醜いエアコンが消えることによってスッキリとしますし、私が設計の人間であれば、このアイデアはとても魅力的に見えます。 一方で、そんなうまい話があるのかなと感じてしまいます。床暖房は、下か... 続きをみる

  • 全館さらぽか空調について

    全館さらぽか空調が申し込みできるようになるなんて・・・、ちょっと羨ましいです。 ただ、正直な所、サーキュレーターと床冷房は如何なものと感じています。今回のシステム、一条工務店の担当者の苦悩は理解できますが、快適さに関して小手先対応の感が否めません。 サーキュレーターを使うことで不快感が緩和されると... 続きをみる

    nice! 1
  • 気密測定 我が家のC値は0.45

    上棟からしばらく経ちましたが、我が家でも気密測定イベントがありました。 我が家の気密測定によるC値ですが、4回の観測値が0.5, 0.4, 0.4, 0.5 なので、大体0.45 +- 0.06 ですね。中々良い数値です。(0.5 cm^2/m^2の計測結果の時も手計算では、0.48程度なので、 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 基礎コンクリート強度は冬と夏とで違う?

    さて、コッタさんによると、一条工務店の場合、冬は呼び強度で33 N/cm^2 、夏は呼び強度27 N/cm^2のコンクリートを基礎に使用してるとのことです。 イマイチ、外気温で強度を変える理由が分かりません。調べれば分かりそうですが、面倒なのと、コンクリートの勉強後なので、ちょっと考えてみます。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 家が建つまでの時間は 1.3 年位?

    さて、我が家のケースですが、家を建てる決心をしたのが、丁度1年前の今頃です。それから一条工務店に決めて、土地を探して、3月くらいに契約をして、最近になって、引き渡しの時期が見えてきた感じです。 決心をして家が建つまで、約1.3年ほどの時間がかかることになります。ブログを読んでいると、もう少しスピー... 続きをみる

    nice! 5
  • 無垢のフローリングオプションって本当か?

    さて、床の記事は私の鬼門ですが、誤解が広がっているようですので書きます。 結論から言うと、床暖房が標準のi-Smartで無垢のフローリングがオプションになることはまず無いでしょう。いくら設計さんと営業さんが頑張って稟議を書いても認められることはないと思います。 床暖房はフローリングにとって過酷な環... 続きをみる

    nice! 2
  • 人間の特性を理解してハウスメーカーを決めるための方法

    さて、家を建てる上で、ハウスメーカーを選択するというのは、結構重要です。どのように決めるべきかについては、色々な本が出版されていますが、どれもピンときません。 この違和感がどこから来るのかですが、結局のところ、ハウスメーカーの選択の良し悪しは、ある程度時間が経った後で私たちの生活の幸せ度によって判... 続きをみる

    nice! 1
  • フラット35の金利変化が気になる時期

    基礎工事も終わり、あと数ヶ月で引き渡しなのですが、この時期になるとフラット35の金利の変化が気になってきます。フラット35の悪いところは、借り始めの時点での金利が適用されるということです。債権化するのですからそれは当然なのかもしれませんが、ちょっと嫌なシステムですね。 このページにここ最近の金利の... 続きをみる

    nice! 2
  • ここがスゴいよ、一条工務店

    やっぱり一条工務店のスゴさは、安全に関わることでなければ、対応が早いことです。 安全に対しては極めて保守的、逆に、安全に関わらないことであれば革新的、この難しいことを難なくこなしていることが、一条工務店の最近の勢いやある程度勉強をして家を建てる人からの支持につながっているのでしょうね。 今回驚いた... 続きをみる

    nice! 4
  • 基礎報告書を見てびっくり、こんな硬いコンクリートを使っていたなんて

    いやー、アバタが多かった理由がこんなところで判明するなんて・・・事実確認は徹底的に行うべきでした。 報告書によると、我が家のコンクリートは、33 N/mm^2のものを使っていたようです。大抵のi-Smartでは、27 N/mm^2のものを使っているので、強度が20%増しのものを使っています。一条基... 続きをみる

    nice! 5
  • 上棟終了 パースより実物の方がカッコよかったりもする

    上棟が終わって、我が家の作業は一週間ほど小休止。中を担当する棟梁は別の仕事があるとのことです。なんだか忙しそうです。でも、正直な所、玄関のドアは上棟の時につけて欲しいですね。人が入れないように板が打ち付けられている状態ですが、強引に変な人が入ってくることもできそうですので・・・ さて、一条工務店で... 続きをみる

    nice! 2
  • 上棟2日目 家が建ってきても狭く感じる?

    さて、地縄張りの時が狭く見えて、建物が建ってくると広く感じるとよく言われました。 上棟二日目で、二階まで組み上がった後に家に入りましたが、それほど広く感じませんでした。 外から見ると、比較する対象があるので、そこそこ大きく見えますが、中に入ると意外と狭く感じます。今住んでいる家とほぼ同じ広さのはず... 続きをみる

  • 上棟1日目 フィリピンチームでした

    我が家の上棟が始まりました。担当はフィリピンチーム、棟梁(指導員?)と一緒に、テキパキと働くフィリピンチーム、一ヶ月に8棟の上棟を行うだけあって、なかなかの仕事ぶりでした。 昔、フィリピンは男性はサボり癖があり、女性がしっかり者ということを聞いたような気がします。まあ、グローバル社会なので、そんな... 続きをみる

    nice! 2
  • i-Smart でスマートハウスも夢ではない?

    ここでいうスマートハウスは、まあ賢い家といったニュアンスです。外の気温や日射しによって家が自律的にハニカムシェードをコントロールできるところがスマートという意味だととってください。 #遠い昔に、こんか感じで友人がスマートハウスの説明をしてくれたので、この使い方はそれほど間違えていないでしょう。 さ... 続きをみる

    nice! 1
  • 食洗機で使え、かつ、許せるレベルのお椀は?

    最近は、食器洗いの担当は私になりました。 今までは、お椀は漆塗り以外は受け付けなかった私も、手の冷たさに負けて、食洗機で洗えるお椀を探し始めました。よく調べて見ると、最近はナノコートというものを施した食洗機で洗える程度の良いお椀が存在するのですね。知りませんでした。 厳密な名前はスープボールですが... 続きをみる

    nice! 3
  • ロスガードに加湿機能がつけば良いのに・・・

    多くの人が床暖房+高気密&高断熱の組み合わせの恩恵を享受しているのだと思いますが、一方で、加湿問題に苦しんでいるのではないでしょうか? ブログを読んでいると、加湿しない人もいるようですが、そんなことをしていると木材の急激な乾燥によってさまざまなところが歪んでしまうので注意が必要です。 i-Smar... 続きをみる

    nice! 2
  • i-Smart で使われる木材、SPF材は大丈夫なのか?

    さて、i-Smart や i-Cube のような 2x6(2x4も含む)工法 の住宅では、基本構造材に、SPF材を使います。SPFはスプルス、パイン、ファーという木の種類の頭文字を使ったものです。 これも調べてみると、やや悪意がある書かれ方をされている記事が多いのが気になります。ちょっと考えること... 続きをみる

    nice! 4
  • i-Smartの土台の米栂は大丈夫なのか?

    さて、基礎が終わると土台の工事が始まります。 調べてみると、i-Smartの土台は米栂に加圧で防腐防蟻処理をしたものです(一条さんは防蟻を強調しがちですが、防腐も施しています)。米栂は安く、かつ、耐久性が無いということで、基本的にローコスト住宅で使われる材木だと言われています。耐久性が無いと言う記... 続きをみる

    nice! 5
  • 設計時に気をつけたいこと 寝室にテレビは必要ですか?

    ブログを読んでると多くの方が寝室にテレビを置くプランにしているようですね。流行の科学ってのは結構面白くて、「Sync」って本の後半の方に書かれています。蛍のひかりがシンクロするメカニズムとかも書かれているので必見です。ただし、私はこの研究者の考えにイマイチsyncできないのですよね。 我が家でも、... 続きをみる

    nice! 5
  • 設計時に気をつけたいこと エアコンの隠蔽配管って本当に良いものなの?

    i-Smartでは隠蔽配管がリーズナブルな価格で行えるので採用する人は多いでしょう。でも私はアンチ隠蔽配管です。隠蔽配管のリスクについては、google先生に「隠蔽配管 リスク」と聞けば理解するのは容易いでしょう。 スッキリとした外観にするために、とかいった理由で隠蔽配管にする人も多いでしょう。し... 続きをみる

    nice! 10
  • 床暖房は非効率?

    ここ十数年でいろいろなことが変わりました。24時間換気の義務化があったり、次世代省エネ基準を満たす建築が多くなってきたりしました。やっぱり、法律が建築を良くしていくのだなと感じます。 さて十数年前は、「床暖房が非効率」であることは、疑う余地のない事実でした。当時はガスで温水を回すというシステムでし... 続きをみる

    nice! 12
  • 引っ越し計画はお早めに 〜ネコ対策〜

    もうそろそろ、引っ越しについて検討し始めています。私の家の最重要課題は、いかに猫の引っ越しをスムーズに行うかです。後は、良い業者を選べばそれほど問題ないでしょう。 我が家の猫は、ガテン系の男の人がとても嫌いです。どれくらい嫌いかというと、ガテン系の人がアンテナ工事に来た後から、家のベルが鳴るとすぐ... 続きをみる

    nice! 8
  • ソファを探す旅

    結構前に、地元の小洒落た家具屋さんで、結構なお値段のソファの説明の後に、どのくらい持つのか聞いたところ、「ソファの寿命は長くて10年」と言われショックを受けたことがあります。 確かに、ソファの座心地は、時間と共に悪くなってきますね。10年が一つの区切りである事は間違いないでしょう。 イケアや無印で... 続きをみる

    nice! 5
  • 太陽光発電:売電から自給自足へのパラダイムシフト?

    日経を読んでいたら、気になる記事がありました。 太陽光発電の電気を買い取る価格が、2019年には10年前の1/4になると予想されており、丁度2009年に建てた家の売電契約が終わり、10年前の太陽光発電の超優遇政策から現実に引き戻されるといった趣旨の記事です。 売電のメリットがなくなるので、売電から... 続きをみる

    nice! 1
  • 設計時に気をつけたいこと 新宿のOZONEには行った方が良い

    私のようなセンスがない人間は、美しいものを新たに生み出すことはできません。一方で、美しいものを示されればなんとか、美しいものを知ることができます。 東京に行く用事がある人は、美しい家具やデザインを知るために、新宿のLiving Design Center OZONEに行くことをお勧めします。 美し... 続きをみる

    nice! 5
  • i-Smartを選ぶまで なぜに一条工務店? (まとめページ)

    さて、本ブログ、なんだかんだ言って記事が100件以上になりました。 間取りを出すわけでもなく、内覧をするわけでもないそういったブログが、それなりの順位を確保できたのは、まあ運でしょう。個人的には、こんな一条ブログもあって良いだろうと思います。 新しい人も増えてきたと思いますので、私が友人にいじられ... 続きをみる

    nice! 3
  • トラブル処理が苦手な理由 脳がアスリート系であることの問題?

    嫁が私を観察しているのですが、その分析がなかなか面白かったです。 嫁は何か理不尽なことにぶち当たると、瞬間的に怒ってその後ゆっくりと冷静になって怒りは減衰していくそうです。 対して私は、初めはプリプリ怒ってはいるのだけど、やや低調。ただ、それから考え続け、その原因(たとえ勘違いだとしても)に対する... 続きをみる

    nice! 2
  • 新オプション採用に慎重な一条工務店 その理由は?

    一条工務店を選択すると、選べる幅が限られていて、フラストレーションを感じている人も多いでしょう。その一方で、自分の気にいったオプションがあった場合は、想像以上の破格の値段で採用できることに喜ぶ人もいるでしょう。 なんだか不思議です。客層を広げるためにオプションを増やし、標準仕様を推奨するためにオプ... 続きをみる

    nice! 1
  • 猫目線の間取りの考え方?

    我が家では猫のためにも間取りを色々と考えました。できる限り猫が自由に楽しくというのが重要な点です。 猫と暮らしていると、本当に感情豊かだなと感じます。嫉妬をしますし、ミスを見られると恥ずかしくなる、私に甘える時は家内に嫉妬されないように隠れて甘えてくるなんて感じです。恥らいは人間だけのもの的な考え... 続きをみる

    nice! 1
  • i-Smartの床の値段と値引率ってどのくらい? 妄想系

    嫌な奴キャラが定着しつつある私(T T)としては、ライブナチュラルプレミアムがどの程度値引きされているのだろうと気になってしまいました。 使えるデータは、朝日ウットテックのHPに掲載されている坪あたりの単価と、ふわふわ⭐︎わんこさんのHPに掲載されているオプション金額です。勝手に使ってすみません ... 続きをみる

    nice! 1
  • 基礎工事 1日目 根切り

    基礎工事一日目は掘削です。お昼休みに現場に行ってきました。 年配の職人堅気っぽい方が基礎の担当者でした。森を開墾した土地、地下は根まみれのようです。どこまも根が張っているとのことで、根は切るそうですが大変そうです。掘削よりも、本当の根切りといった方が正しそうな工事現場でした。 気になる作業レベルで... 続きをみる

    nice! 1
  • 設計時に気をつけたいこと、色の組み合わせには理論がある?

    i-Smart では、色の組み合わせのルールがないので、他の人と違った色の組わせを狙って、うーんとなってしまうケースもありそうです。 例えば、白一色、ピンク一色、白ー茶、白ー黒、白ーピンク、ピンクーオレンジあたりは無難な感じです。とっても素敵な感じになるでしょう。一方で、とてもチャレンジしている感... 続きをみる

    nice! 3
  • 現場監督に伝えたいこと、あなたが最終防衛ラインです!

    「チェックを厳しくして僅かなミスも許さない体制を作る」という考えは危険です。原発の事故だって、僅かなミスを許さない体制が思考停止状態をもたらし、肝心の対策が考えられていなかったと言う側面もあります。医療事故だって同根の問題です。アナロジーですが人間関係でも、相手に完璧を求めると、かえって上手くいか... 続きをみる

    nice! 1
  • i-Smartの進化 やっぱり一条工務店はスピード感ありますね

    しかし、i-Smart はスピード感を持って進化していきますね。イマイチかなという部分がドンドン改良されていきます。本当に、着手承諾後のブログは目の毒ですね。 i-Smartの基本的な性能の高さは他の追随を許さないわけですが、最近はこだわりのオプションが選べるようになってきているのが凄いです。 床... 続きをみる

    nice! 2
  • 基礎工事 その0 遣り方

    物事は準備から始まるものです。特に多くの人が関わるものは、準備が成功の鍵を握っています。 先日、我が家の基礎工事の準備「遣り方」が行なわれました。遣り方は、ある程度ラフでも良いのですが、動かないように角に筋交いがきちんと入っているか、貫き板が水平か、角が直角かといったところがチェックポイントです。... 続きをみる

    nice! 1
  • ソイルセメントについて 将来の貴方の家は産廃?

    一条さんの営業さんは、ソイルセメントについての問い合わせで困っているのではないでしょうか?また、ソイルセメントをした施主は不安になっているのかもしれません。 なんだかおかしな話しです。 ヨーロッパでとある家に招かれた時に、この家は第一世界大戦前に建設されたのだよと自慢げに説明されたことをふと思い出... 続きをみる

    nice! 3
  • 地熱 vs 床暖房

    私にとってよくわからないのが、冬に地熱を利用して暖かくと謳って、床に断熱材を入れていない住宅です。 仮に地面の温度が16℃くらいで安定しているとしましょう(ある程度の深さでないとそんなことは無いし、熱流量なんか高が知れている)。室温を23℃に保とうと考えると、23-16=7℃の温度勾配が床下に存在... 続きをみる

    nice! 1
  • 生コンクリートの打設は重要

    建物で基礎ほど重要なとこはないかと思います。一条さんの家は、基礎をしっかりと行っているとの印象があります。多くのブログでジャンカが発生していない綺麗な基礎の写真が紹介されています。コンクリートは素人が見ても仕上がりの良さが簡単にチェックできるところが良いところだと思います。 一条さんに決める前に、... 続きをみる

    nice! 2
  • 設計時に気をつけたいこと、外構計画いつから始める?

    外構計画は、窓の計画、排水計画を考える上で重要です。 分譲地とかに家を建てる場合は、借景ポイントがあることは稀でしょう。とすると、景色を眺めるポイントは外構で作るしかありません。窓の位置と外構を同時に検討すれば、より良いものが作れるはずです。 また、排水のルールは場所で変わってくると思いますが、外... 続きをみる

    nice! 1
  • 記事を書くペースを落とします。

    ほぼ惰性で1日に1回のペースで記事を書いてきましたが、年末に向けて忙しくなってきましたので、記事を書くペースを2日に1回以下のペースに落とします。 また、もうそろそろ工事現場の写真等も身バレしない程度に備忘録としてUpしていきたいと思います。

  • 警備会社との契約は本当に必要か?

    i-Smartを分譲地に建築する場合、本当に警備会社との契約が必要なのかについて考えてみます。 泥棒は、基本、お金がある家、もしくは、ガードが甘い家を狙います。 お金がある家とマークされて、本気でプロに狙われたらどうやってもアウトですね。警備会社と契約していてもダメです。これはサーバーも同じです。... 続きをみる

  • 設計時に気をつけたいこと、床材選びは難しい?

    さて、私の鬼門というべきか、床のお話です。私にとって床は結構重要です。 本音をいうと、オプション料が倍になってもライブナチュラルプレミアムのオークかアッシュのブラッシング仕上げにしたかったです。さらに言えば、同じ素材の階段の板を採用できれば最高ですね。 また、ヘリンボーンに組んだ床とかも良いです。... 続きをみる

    nice! 3
  • やりたいことができるハウスメーカーは何処?

    我が家は日経新聞のWeb版を購読していますが、おやと思った記事がありました。 三菱電機は工場内に一条工務店とゼロエネ住宅を新設したとのことです。気になって、調べてみたのですが、これ以上の情報を得ることはできず、ちょっと消化不良です。 とはいえ、二つの会社がコラボして、より魅力的な製品を提案してくれ... 続きをみる

  • 設計時に気をつけたいこと、借景ポイントは重要?

    嫁と散歩をしていると、公園そばの住宅でも、緑あふれる公園方向の窓がイマイチだなと感じることは多々あります。 うーん、1階はまだわかりますが、2階に大きなピクチャーウインドウがないのは何とも勿体無いですね。私ならば、2階をリビングダイニングにして、大きな窓を公園に向けて配置します。その上で、1階は、... 続きをみる

  • 事故について考える

    横浜のマンションの杭問題、いろいろと考えさせられます。 三井不動産レジデンシャルという高級ブランドのマンション、皆さん「安心」と「ブランド」にお金を出したのだと思います。 ニュースによると、旭化成建設の出向社員の不正によって数百億の損害が出る騒ぎになっているとのこと。マンションの場合は合意形成にと... 続きをみる

  • 美しいものは示されないとわからないもの?

    注文住宅を建てる時、施主のセンスが結構重要なことは言うまでもありません。 もちろん、設計さんのセンスも重要ですが、施主のセンスが美しくなるかどうかを左右します。 私のような人間は、芸術を勉強しても、美しいものを生み出す能力はほとんどありません。 でも、見せつけられると、美しいということは分かります... 続きをみる

  • 基礎工事の勉強を始める

    専門の人と建設的な会話を交わすには、その専門をある程度理解する必要があります。 また、最近の工事現場は慢性的な人不足とのことですから、うっかりミスやマンションであったようにゴマカシが起きても何ら不思議ではありません。自分が被害に遭う確率を減らすには、やはり、自分でもチェックできるほど勉強するのが良... 続きをみる

    nice! 1
  • 設計時に気をつけたいこと、隠れオプション?

    i-Smart と言うか、一条工務店の良いところは、標準仕様がそこそこのレベルであることです。 この良いところは、諸刃の剣的なところがあって、オプションもそれほど多くはないので、人と違う、かつ、センスが良いものにするのがやや難しい状況になっています。 どういう風に自分の色を出すのか悩むところです。... 続きをみる

    nice! 1
  • 設計時に気をつけたいこと、そこにコンセント必要ですか?

    多くブロガーの方はコンセントを沢山つけることを推奨しています。それって本当に良いのでしょうか? というのが、今回の問題提起です。 コンセントというのは、基本はスッキリとしない感じのものです。我が家では、アクセントクロスなんてものは採用しませんでしたが、例えばアクセントクロスにコンセントが付いていた... 続きをみる

    nice! 1
  • 設計時に気をつけたいこと エアコンは UnCool?

    壁から突き出ている、箱、それが一般的な家についているエアコンです。今住んでいる家にも、目立つところに居座っています。 私は、どうしてもエアコンの外観が好きになれません。当然、デフォルトで付いてくる長府のエアコンのデザインも許せません。もちろん、エアコンの機能は素晴らしいものです。Coolな空気のお... 続きをみる

    nice! 2
  • 我が家の猫仕様?

    猫殿の脳内では、我が家で一番偉いのは自分だと思っています。 執事としては、猫殿のためにいろいろと考える必要があります。我が家では、ペットドア&猫殿の部屋に加えて、ちょっと工夫しました。 猫殿は雄なのでちょっとオシッコが臭いです。ですのでリターンエア (RA) を猫殿の部屋の猫トイレの近くに持ってき... 続きをみる

    nice! 1
  • 新築ブルー?

    世の中に、新築ブルーという言葉があるようです。 契約前はなんともなかったのが、契約後に不安になってしまう状態のことを指すようです。 私には新築ブルーはありませんでしたが、本当にこの選択が正しかったのか、早まったのではないのかとは考えたことはあります。 土地については、すべて納得できているわけではあ... 続きをみる

    nice! 1
  • 土地を選ぶときに気をつけること?

    先日アメリカ人と話していたら、やっぱり家の話になりました。まあ、英語の話ネタとしては楽なんですね。 おやと思ったのは、どうもアメリカだと、自分と同じ階層の人が多いところに住まないとダメとのことです。新聞記事で、街の入り口に警備員付きのゲートがある物件が流行っているとか読んだことがあるのでそういうも... 続きをみる

    nice! 2
  • 地縄張りが狭く見えるのは本当か?

    よく、地縄張りされた土地を見て、自分の家は狭いなと感じる人がいると聞きます。 こういった時に、「人間って絶対評価が苦手なんだな」と感じます。 絶対評価が苦手なわけですから、相対的に評価すれば、こういった錯覚を克服できる場合が多々あります。住宅地の場合は、とても簡単で、隣にある家と自分の家の地縄張り... 続きをみる

    nice! 1